11月9日(月)
2020.11.09更新
こんにちは
今週も綺麗なお花を入れて頂きました
つぼみの状態でたくさん入れて頂いておりますので、見た感じはお花が少なく見えますが、日ごとに開いてくるのを楽しみにして毎日観察したいと思います
だんだんと気温も下がり風も冷たくなってきましたが、免疫力を落とさないよう体調に気をつけてお過ごしください
2020.11.09更新
こんにちは
今週も綺麗なお花を入れて頂きました
つぼみの状態でたくさん入れて頂いておりますので、見た感じはお花が少なく見えますが、日ごとに開いてくるのを楽しみにして毎日観察したいと思います
だんだんと気温も下がり風も冷たくなってきましたが、免疫力を落とさないよう体調に気をつけてお過ごしください
2020.11.02更新
おはようございます
あいにくの天気で気温も20℃に届かない肌寒い一日ですが、いかがお過ごしでしょうか
今週も可愛らしいお花を入れて頂きました
元気が出そうな鮮やかな色のガーベラ
可愛いいですね
そして、本日は枝ものが入っております
まだつぼみの状態ですが「冬菩提樹(ふゆぼだいじゅ)」という枝みたいです
菩提樹のお花は香りが良くハーブティーにすることも出来るそうです
ちなみにこの菩提樹のお花の開花時期は夏らしいです。。。残念
11月に入り冬の気配がすぐそこまで来ております
コロナやインフルエンザに負けないよう免疫力を高めて過ごすよう心がけましょう
2020.10.27更新
こんにちは
今週も綺麗なお花を入れて頂きました
淡いピンクのお花に囲まれて少しダークな色味のこのお花は
『ダリア』というお花で、キク目キク科だそう花びらが菊と同じ感じですよね
ダリアは、メキシコ原産でメキシコの国花
そしてこれは、幸運と健康を象徴するお花だそうです
とてもありがたい
もう今週が終われば11月。。。早っ...
もうすぐ年末
今月末のハロウィンは新型コロナの影響でみんなで集まれませんが、おうちで仮装ファッションショーなどで楽しみ「密」は避けましょう
まだまだコロナの収束は見えませんが、皆さま、体調に気をつけてお過ごしください
2020.10.19更新
こんにちは
今日は朝方から冷え込んで秋を通り越して冬の気温ですね
さて、今週も綺麗なお花を入れて頂きました
今週のはいつもより増してダイナミックです
木の枝が天に昇るように伸びてカッコイイですよねお花屋さん、どんどん本気だしてきたのかしら
そして本日より、受付に非接触式のサーマルカメラを設置させていただいております。
来院された際に、お顔を近づけて頂ければ検温ができます
ぜひご利用ください
急に20℃にも満たない冬のような気温になりましたが、体調を崩されませんよう気を付けてお過ごしください
2020.10.12更新
こんにちは〜
先週は台風で雨風が強かったですが、皆さま被害はなかったでしょうか?
今週も綺麗なお花を入れて頂きました
この密集の中では目立つ存在ではないかもしれませんが、ユーカリ属の植物が入っています
それがこちら
この丸っこい可愛らしい形の葉っぱ、こちらがユーカリ属の『ギンマルバユーカリ』という植物で、【フトモモ科】らしいですよ笑
いろいろ勉強になります
近頃は夏場はゲリラ豪雨、秋に大型台風...と、世界の気候変動に伴い各地で災害級の豪雨などの被害も多くなってきております
これからインフルエンザも流行する季節がやってきます(`-д-;)ゞ 新型コロナウイルスもまだまだ油断は出来ませんo(o・`з・´o)ノ
手洗い・
うがい、
手指消毒にマスク着用、そしてソーシャルディスタンスの確保...
いろいろと大変ですが、皆さまウイルスに負けないようご自愛ください
2020.10.05更新
こんにちは〜
10月に入り、秋晴れの空が綺麗な今日この頃
今週も綺麗なお花を入れて頂きました
春夏とは違い、お色味のトーンが少し落ち着いて秋らしい色合いですね
なんだか変わった見た目のお花(?) があり調べてみました。
名称も変わってました
『レウコスペルムム・コルディフォリウム』というらしいです。
裁縫の時に使う《針山》みたいだと思っていたら、この植物の英名が『ピンクッション』=《針山》でしたびっくり
毎週お花を入れて頂いて、本当に色んな種類のお花や植物があるんだなぁーと関心です
今日は日本の南の海上で台風が発生したみたいで、これは来ないだろうと思っていたら、
ギュイーンと曲がって大阪にも来るじゃない!!!∑(`□´/)/
今週金曜と土曜は雨風が強くなりそうな予想です
皆さま、十分に気をつけてお過ごしください
2020.10.01更新
こんにちは10月に入りました。
本日のブログは『患者さまへのお願い』です。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
当院では、専門医によるホワイトニングのご予約も承っております。
ホワイトニング専門医は毎週月曜に来られます。
もちろん、月曜以外の曜日でも歯科衛生士が担当しますのでご予約は可能です。
ホワイトニングをされる患者の皆さまの多くは、60分のレギュラーコースを受けられ次のご予約を取られてお帰りになられます。
当院のホワイトニングは完全予約制になっておりますが、患者さまご自身でお取り頂いたご予約を当日キャンセルされたり、当日になって時間の変更をされ、そのお時間になっても来院されない連絡もない、ということがあります。
専門医やスタッフは、ご予約状況を見て患者さまお一人お一人の施術時間を十分に確保できるよう、必要な器具、機材、薬剤を前もって準備して来院されるのをお待ちしております。60分という時間も、通常のお口のお掃除の枠で言えば、お二人分の長い時間をご予約された患者さまの為に確保させて頂いております。
その様な中での当日キャンセルや無断キャンセルが多い患者さまにおかれましては、次回のご予約をお受け出来ないことがございます。
『ご予約』というのは当院と患者さまとの『お約束』です。その『お約束』が守れない方には次回のご予約をお取りするのは難しいと考えております。
ホワイトニングのご予約キャンセル・変更は、
【ご予約日の3日前まで】にお願い致します。
当日キャンセル・無断キャンセルが多い患者さまには、キャンセル料をご負担頂く場合がございます。ご了承願います。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
2020.09.28更新
こんにちは
9月もあと数日。
朝晩がだいぶ涼しく(肌寒く?)なってきましたね
さて、今週も綺麗なお花を入れて頂きましたどうぞご覧下さい
ススキが入ると一気に秋めいた雰囲気になりますね
こちらは『フウセントウワタ(風船唐綿)』という植物で、英名は『Wild Cotton』というそうです
トゲトゲが付いていてワイルドだぁ〜
日中との気温差が大きくなるこの季節
皆さま、体調管理には十分に気をつけて過ごしましょう
2020.09.24更新
こんにちは
今週は連休もあり、本日お花を入れて頂きましたご覧下さい
お花のいい香りが漂っております
そして、
1階の洗面台がタッチレスになりました
ジャーン
水道、ハンドソープ(右側)、うがい液(左側)全てがセンサーで動き、何も触らなくてもいいんですヾ(@°▽°@)ノ
まだまだ続きそうなコロナ...
当院は、できる限りの感染予防策をとり診療しております
2020.09.14更新
こんにちは
今週も綺麗なお花を入れて頂きました
こちら『千鳥草(ちどりそう)』というお花でとっても可愛いらしい
つぼみまでもが可愛いいんです
9月ももう2週目朝晩が涼しくなってきました
昼間との気温差もありますので体調にお気をつけてお過ごしください