2月1日(月)
2021.02.01更新
こんにちはヽ(^0^)ノ
今日から2月です
今週も色とりどりのお花を入れて頂いております

遠目で見てもたくさんのお花が入ってるのがわかりますね





アルストロメリアやラン科のお花、百合の仲間のお花など、ほんとにたくさんのお花が入ってます

2月に入り、緊急事態宣言の期間も1ヶ月延長になることが決まり、コロナもいつ収束するかもわからない日々が続いておりますが、皆さま体調には十分に気をつけてお過ごし下さい
2021.02.01更新
こんにちはヽ(^0^)ノ
今日から2月です
今週も色とりどりのお花を入れて頂いております

遠目で見てもたくさんのお花が入ってるのがわかりますね





アルストロメリアやラン科のお花、百合の仲間のお花など、ほんとにたくさんのお花が入ってます

2月に入り、緊急事態宣言の期間も1ヶ月延長になることが決まり、コロナもいつ収束するかもわからない日々が続いておりますが、皆さま体調には十分に気をつけてお過ごし下さい
2021.01.25更新
こんにちわ(=゚ω゚)ノ
今日は天気も良く少し気温も上がって冬の寒い時期を忘れられそうな1日ですね
今週も可愛らしいお花を入れて頂きました


淡いお色味のお花たち可愛い

今週は5種類のお花と桜の枝ものが入ってます


こちらはスイートピー
色が豊富!4色も入ってます

デルフィニュームスプレー
先日もご紹介させてもらいましたが、ホントに花びらが薄いんです

こちらはカンパニュラ
ラベンダー色がまた可愛らしい

真ん中のつぼみは『フェニス』という百合のお花です
つぼみが開いてくると全体にまた豪華になるんでしょうねぇ〜

こちらは『啓翁桜』というその名の通り桜でございます
桜にもたくさん種類はありますが、こんなに寒い季節に咲く桜があるんですね
(゚ω゚*)
お花の他にもグリーンも沢山入れて頂いて、いつもお花の香りでいっぱいです
今週末はまた気温が下がる予報ですので、体調に気をつけてお過ごしください
2021.01.18更新
こんにちは
今週も綺麗なお花を入れて頂きました

今週は梅の枝ものもあり、豪華です
今週もお花は7種類と、たくさん入れて下さっています
グロリオサ、シンピジューム、オンシジューム、デルフィニュームスプレー、マトリカリア、アンスリューム、ストックスプレー 以上。

こちらが『グロリオサ』です
真っ赤なスカートが揺れているみたいなお花

こちらが『オンシジューム』です
小さいですが、目に飛び込んでくる様な黄色のお花が綺麗ですよね
まだまだ冷え込みが厳しいですが、体調に気をつけてお過ごしください
2021.01.13更新
こんにちは
寒いですねぇー
(((((。*ω*。))))
今週も可愛らしいお花を入れて頂きました

淡いお色味のお花がたくさん
カワイイ
6種類のお花と「万年青」と書いて「おもと」と読む葉っぱが入れられております
お花の種類は
ストック(カルテットチェリー)、スイートピー(3色)、リグツ、デルフィニュームスプレー(シフォンブルースプレー)、ユリ(バンドーム)、モンステラ 以上。

こちらは『ストック(カルテットチェリー』

こちらが『リグツ』
花粉が無いんだそうです

こちらは『デルフィニュームスプレー』
花びらがすっごく薄いんです
いつもホントに綺麗なお花を入れて下さって、目にする度に明るい気持ちにさせてくれています
今週は昼間は少し気温が上がるようですが、朝晩はまだまだ冷え込みが厳しいようですので、体調に気をつけてお過ごし下さい
2021.01.05更新
2021年
明けましておめでとうございます
今年一年が健康で明るい年になりますように

令和3年のブログ初めは、こちら
のお花
道具松(雄)、千両、シンピジューム、グロリオサ、バンダブルー、ピンポン菊(ピンク&ブルー)、フェゴダーク、ファーストレディ(葉ボタン)、マキシマ(アンスリューム) 以上。
お店の方が全てのお花の名前を教えて下さいました

いつも綺麗なお花を入れて頂き有難いです
2020.12.21更新
本日は冬至です。皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
今週も綺麗なお花を入れて頂きました

今週はクリスマスの週ということで、雪の様な真っ白なお花がたくさん
キラキラ
した銀色にコーティングされた枝ものもありますね

こちらは『ナツシロギク』。小さくて可愛らしいです

こちらは『エンピツビャクシン』。ヒノキ科の植物でこの木材は鉛筆や装飾の材料に用いられるそう

こちらは院長のコンサルテーションルームの一角。クリスマス仕様になっております
なんと、本日で今年さいごのスタッフブログの更新となります
今年もあと少し...。1月末頃から感染が広がったコロナウイルスは約1年経った今もまだまだ収束する様子もなく、どんどん広がっています
いま一度皆さま、手洗い、うがい、手指消毒を心がけ、密を避けて年末年始を過ごしましょう
今年一年ありがとうございました
2020.12.14更新
おはようございます
今週も綺麗なお花を入れて頂きました

ピンク系のお花がびっしり

こちらは『百合水仙』または『アルストロメリア』
大正時代に渡来したそう

こちらは『コボウズオトギリ』という植物です。実がなってるようですが実は花が咲くんだそう
他にも百合のつぼみがたくさん
それが開いたらとっても華やかになりそうです

12月も半ば。年末まであと少し
大掃除や年末年始の買い物...いろいろと忙しくなりそうな師走
免疫力が下がるとウイルスにも感染しやすくなります
しっかり栄養&睡眠をとり、ウイルスから身体を守りましょう
2020.12.07更新
こんにちは
今週も綺麗なお花を入れて頂きました

お花屋さんには毎週綺麗で新鮮なお花を入れて頂き感謝です

こちら『レナンセラ』というラン科のお花
花言葉は《熱望》

こちらは『アンスリウム』。ハワイではバレンタインデーに贈るお花として人気なのだそう
この赤いアンスリウムの花言葉は《情熱》
日中は日差しが暖かく感じますが、夕方以降は徐々に空気が冷えてくるこの季節
身体を冷やさないよう温かくしてお過ごし下さい
2020.12.01更新
おはようございます
12月に入りましたね

今週も綺麗なお花を入れて頂きました

濃い色のものと淡い色のもののバランスが良く豪華です

胡蝶蘭

ブプレウルム
(高頻度で入れて下さっています)

スイートピー
枝ものは、前にも入れて頂いた『フユボダイジュ』です
いつもお花のいい香りで癒されます

12月に入り急に冬の寒さが肌に刺さりますね
身体を冷やさず血の巡りを良くして免疫力を下げないよう心がけて過ごしましょう