ムーミンと仲間たち
2013.11.15更新
こんにちは![]()
ここ最近急に寒くなりましたね![]()
さて、当医院の1Fや2F待合室・受付などムーミンと仲間たちの飾りをしております![]()
1F

階段

2F受付

2F待合室


どの年代にも好かれるキャラクターで見ているだけでも癒されます![]()
来院の際、是非ご覧下さい![]()
2013.11.15更新
こんにちは![]()
ここ最近急に寒くなりましたね![]()
さて、当医院の1Fや2F待合室・受付などムーミンと仲間たちの飾りをしております![]()
1F

階段

2F受付

2F待合室


どの年代にも好かれるキャラクターで見ているだけでも癒されます![]()
来院の際、是非ご覧下さい![]()
2013.10.11更新
こんにちは![]()
何ヶ月か前から、歯科衛生士による歯のお掃除の前に、ご希望の患者様に唾液の検査をさせていただいております。
ただ10分前にうがいなどをされていると、お口の中に水分が残り、正確に計測出来ない為、出来ませんのでその場合は、また次回とさせていただきます。
やり方は簡単で、まず患者様に専用の大きめの綿棒をお口の中に入れていただきます。
お口の中の唾液をたくさん綿棒に染み込ませていただき、しばらくして衛生士にお渡しいただければOKです。
歯のお掃除をしている間に機械にかけます。
歯のお掃除が終わりましたら、担当の歯科衛生士より唾液検査の結果をお知らせ致します。

綿棒は専用のディスポーザブル(使い捨て)綿棒を使用します。

開封時
そして、この検査で何がわかるか。。。ということですが、体が酸化しているかどうかがわかります。
検査の費用は特にかかりませんので、興味のあるかたは是非されてみてはいかがでしょうか??