3月29日(月)
2021.03.29更新
こんにちはヾ(@°▽°@)ノ
今週も綺麗なお花を入れて頂いております

それでは紹介していきましょう

紅吉野桜

スイートピー

デルフィニューム(シフォンブルー)

ソングオブインディア

トルコキキョウ(ボヤージュ黄)

アルストロメリア(キュート)
バンダブルー

エピデンドラム(ピンク)

彼岸桜
今週も色とりどりのお花で彩られており華やかです

気温も上がり春を飛び越して初夏のような日が多くなってまいりましたが、体調に気をつけてお過ごしください
2021.03.29更新
こんにちはヾ(@°▽°@)ノ
今週も綺麗なお花を入れて頂いております

それでは紹介していきましょう

紅吉野桜

スイートピー

デルフィニューム(シフォンブルー)

ソングオブインディア

トルコキキョウ(ボヤージュ黄)

アルストロメリア(キュート)
バンダブルー

エピデンドラム(ピンク)

彼岸桜
今週も色とりどりのお花で彩られており華やかです

気温も上がり春を飛び越して初夏のような日が多くなってまいりましたが、体調に気をつけてお過ごしください
2021.03.22更新
おはようございます
先週末は雨で花粉の飛散が少なくて助かりましたね(´д`
今週も綺麗なお花を入れて頂いております

それでは紹介していきましょう

黄金葉
葉っぱがまだ小さくて弱々しい感じ...これから成長してくれるのかしら

リグツ(ライトピンク)
『アルストロメリア』というのは【品目名】で『リグツ』は【品種名】なんだそう

トルコキキョウ(ジュリアスラベンダー)
綺麗な色のお花ですねぇ〜
花びらが開く前は色が違うんですね

ブプレリューム
小さなお花の集合体
花束にはよく使われていまづよね


カーネーション(ファリダ)
こちらも綺麗な色
カーネーションにも多種多様な色があるんですね

マトリカリア
真っ白な花びらが周りのお花たちに負けていませんよ

エピデンドラム(黄色)
ラン科のお花
先週は濃いピンク色のがありましたね
こういう優しい黄色もいいですねぇ〜
日中は気温が20℃近くまで上がりますが、まだ朝晩は少し冷えております
気温差で体調を崩さないよう、脱ぎ着しやすい服装でお過ごしください
2021.03.22更新
おはようございます
先週末は雨で花粉の飛散が少なくて助かりましたね(´д`
今週も綺麗なお花を入れて頂いております

それでは紹介していきましょう

黄金葉
葉っぱがまだ小さくて弱々しい感じ...これから成長してくれるのかしら

リグツ(ライトピンク)
『アルストロメリア』というのは【品目名】で『リグツ』は【品種名】なんだそう

トルコキキョウ(ジュリアスラベンダー)
綺麗な色のお花ですねぇ〜
花びらが開く前は色が違うんですね

ブプレリューム
小さなお花の集合体
花束にはよく使われていまづよね


カーネーション(ファリダ)
こちらも綺麗な色
カーネーションにも多種多様な色があるんですね

マトリカリア
真っ白な花びらが周りのお花たちに負けていませんよ

エピデンドラム(黄色)
ラン科のお花
先週は濃いピンク色のがありましたね
こういう優しい黄色もいいですねぇ〜
日中は気温が20℃近くまで上がりますが、まだ朝晩は少し冷えております
気温差で体調を崩さないよう、脱ぎ着しやすい服装でお過ごしください
2021.03.15更新
こんにちは
今週も綺麗なお花を入れて頂いております

では、お花を紹介していきましょう

ラナンキュラス(愛の育み)

エピデンドラム(ピンク)

トルコキキョウ(セレブオーキッド)

ガーベラ大輪(パスタ)

ブプレリューム

マトリカリア

啓翁桜
今週もたくさんのお花でいい香りが漂っております
朝晩と日中の気温差が激しい日が多いですが、体調に気をつけてお過ごしください
2021.03.15更新
こんにちは
今週も綺麗なお花を入れて頂いております

では、お花を紹介していきましょう

ラナンキュラス(愛の育み)

エピデンドラム(ピンク)

トルコキキョウ(セレブオーキッド)

ガーベラ大輪(パスタ)

ブプレリューム

マトリカリア

啓翁桜
今週もたくさんのお花でいい香りが漂っております
朝晩と日中の気温差が激しい日が多いですが、体調に気をつけてお過ごしください
2021.03.08更新
こんにちはヽ(^0^)ノ
今週も綺麗なお花を入れて頂いております

それでは紹介していきましょう

吉野桜
どんな色のお花が咲くのか待ち遠しいですね

アルストロメリア
このお花、球根からなるんだそうです

ガーベラ(フォローミー)
『希望』『常に前進』の花言葉を持つ。色により花言葉が違うそうで、このピンクのガーベラの花言葉は『崇高美』

シンピジューム(愛子様)
こちら、皇室の愛子様のご誕生を記念して作られた品種だそうです
花びら一枚一枚がお美しい


スイートピー
マメ科の植物で、花が咲き終わるとサヤをつけ豆を実らせるそう...ただこの豆には毒があり、大量に食すと《ラチリズム》とも呼ばれる下半身麻痺を起こす可能性があるんだそう



カスミ草
花束やフラワーアレンジメントでもよく使われていますね
ドライフラワーにしても綺麗ですよね
英名では『Baby's breath(赤ちゃんの吐息)』と呼ばれているそうです
3月に入りましたがまだまだ夜は冷えます
皆さま、体調に気をつけてお過ごしください
2021.03.08更新
こんにちはヽ(^0^)ノ
今週も綺麗なお花を入れて頂いております

それでは紹介していきましょう

吉野桜
どんな色のお花が咲くのか待ち遠しいですね

アルストロメリア
このお花、球根からなるんだそうです

ガーベラ(フォローミー)
『希望』『常に前進』の花言葉を持つ。色により花言葉が違うそうで、このピンクのガーベラの花言葉は『崇高美』

シンピジューム(愛子様)
こちら、皇室の愛子様のご誕生を記念して作られた品種だそうです
花びら一枚一枚がお美しい


スイートピー
マメ科の植物で、花が咲き終わるとサヤをつけ豆を実らせるそう...ただこの豆には毒があり、大量に食すと《ラチリズム》とも呼ばれる下半身麻痺を起こす可能性があるんだそう



カスミ草
花束やフラワーアレンジメントでもよく使われていますね
ドライフラワーにしても綺麗ですよね
英名では『Baby's breath(赤ちゃんの吐息)』と呼ばれているそうです
3月に入りましたがまだまだ夜は冷えます
皆さま、体調に気をつけてお過ごしください
2021.03.01更新
3月に入りました
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
今週も綺麗なお花を入れて頂いております

では紹介していきましょう

3月といえば桃の節句ですよね
これから花が開いてくれるのかしら〜( *´艸`)

ラナンキュラス
この見た目から想像が出来ないですが、チューリップのように球根から芽を出して花を咲かせる『球根花』だそうですよ

ブプレリューム
花束やフラワーアレンジメントによく使われるそうです
小さくて可愛い


スイートピー
花言葉には『門出』『永遠の喜び』とあります。3月のこの時期にぴったりなお花ですよね
大阪府の緊急事態宣言は解除となりましたが、まだまだ気を緩めることなくコロナ感染に気をつけて手洗いやうがい、手指の消毒を心がけて過ごすようにしましょう
2021.03.01更新
3月に入りました
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
今週も綺麗なお花を入れて頂いております

では紹介していきましょう

3月といえば桃の節句ですよね
これから花が開いてくれるのかしら〜( *´艸`)

ラナンキュラス
この見た目から想像が出来ないですが、チューリップのように球根から芽を出して花を咲かせる『球根花』だそうですよ

ブプレリューム
花束やフラワーアレンジメントによく使われるそうです
小さくて可愛い


スイートピー
花言葉には『門出』『永遠の喜び』とあります。3月のこの時期にぴったりなお花ですよね
大阪府の緊急事態宣言は解除となりましたが、まだまだ気を緩めることなくコロナ感染に気をつけて手洗いやうがい、手指の消毒を心がけて過ごすようにしましょう