矯正歯科

矯正歯科

矯正治療の(歯並びを良くする)メリット

矯正治療はライフスタイルを大きく変えるものです。
具体的には

他人に良い印象を与え、ご自身もおもいっきり笑顔になれます。
歯並びがよくなることでプラークコントロールがしやすくなります。 その結果、虫歯や歯周病のリスクが減り、歯の寿命を伸ばすことができます。
食事がおいしくいただけます。
胃腸の負担が、軽くなります。
噛むことが、脳を刺激して、頭の働きを良くすると言われています。
発音がより明瞭になります。
あごの関節の痛みや音などの症状、 肩こり腰痛偏頭痛などいわゆる不定愁訴の軽減がみられます。
 
 

成人(大人)で矯正をお考えの方

成人矯正とは、大人になってから始める矯正のことです。昔は、矯正治療というと子どもが行うものというイメージが強かったのですが、最近では矯正治療も多様化し、ニーズにあう矯正治療を選択できるようになってきました。ライフスタイルに合わせた歯列矯正の方法を選択することが成人矯正の大きな特徴といえます。
大人の歯列矯正の種類には、以下のようなものがあります。

出っ歯

上の前歯が、前に出ている噛み合わせのことをいいます。

上顎前突(出っ歯)は、上顎全体が下あごに比べて大きく口元に突出感がみられる症例と、歯の傾斜によって上顎前突になっている症例とがあります。

すきっ歯

歯と歯の間に隙間がある症状をすきっ歯といいます。

前歯2本だけが開いている場合や、歯全体、あるいは奥歯が開いている場合などいろいろありますが、奥歯や歯全体に隙間がある場合、前歯と前歯の間に隙間がある症状などがあります。

受け口

歯の噛み合わせが上下逆になっている状態のことを、一般的に受け口といいます。

正しい噛み合わせとは、上の歯が下の歯の上に被さる状態で、表に見えるのは上の歯になります。ところが、下顎の骨が発達し過ぎて前に突き出てくると、上下の歯の噛み合わせが逆になり、下の歯が上になってしまうのです。この状態を『受け口』といいます。

この症状は、下顎が大きすぎる、または上顎が小さすぎるために起こるため、物が噛みにくくなります。歯茎も下がりやすくなるため、歯肉炎や歯周病の原因になることも。メールで無料相談また、顎の関節が痛くなるといったトラブルが起こる場合もあります。
このほか、聞き取りにくい喋り方や、横を向くと顎がしゃくれているなどの、外見上の特徴もあります。

八重歯

狭い顎に歯が並びきることができず、歯が重なり合って生えている状態をいいます。

犬歯(八重歯)が飛び出していることが多く、歯が非常に大きかったり、顎が小さいためなどが原因として考えられます。
歯並びが悪い為、歯ブラシが届かず、虫歯や歯周病になりやすい傾向があります。

お子さんの矯正治療をお考えの方

小児矯正では、大人の矯正のように負荷をかけて動かすというよりは、顎の成長をコントロールします。まだ骨が固定されていないため、小児の方が成人よりも比較的矯正はしやすいです。

また、乳歯から永久歯に生え換わる時期でもあるので、それをふまえた上で、矯正治療を行うことが大切です。
もちろん、そのタイミングを見極めることは難しいため、ご検討されているのであれば一度ご相談下さい。

お子さんの矯正治療を行うにあたって

成人矯正と比べ、小児歯列矯正は顎の成長をうまく利用して行う必要があります。
無理に力を加えずにコントロールしながらの治療となるので、抜歯をせずに矯正できる場合もあります。
また、社会人のように時間の縛りが少ないので忙しい・あせる思いをして医院へ通う必要がないため、ゆとりをもって治療方法を検討・選択できると言えます。
子どもの歯列矯正は、幼児期、小学生、中高生と年齢によって治療法が異なります。
お子さんの歯の状態により大きく異なるためまずはご相談ください。

まずはお気軽にご相談ください

歯にお悩みの方はお電話にてご予約お待ちしております

  • 診療時間 9:00~13:00/15:00~20:00 休診日 水曜/土曜午後/日曜/祝日06-6939-8888 contact_img01.png

※最終受付19:00まで